うーん12年ぐらい前かな?
新築させていただいた木造平家建て
ロフト付きウッドデッキ付きのアパート
メンテナンス工事
外壁塗装とウッドデッキ作り直し
キレイになりました
ありがとうございます^ – ^



うーん12年ぐらい前かな?
新築させていただいた木造平家建て
ロフト付きウッドデッキ付きのアパート
メンテナンス工事
外壁塗装とウッドデッキ作り直し
キレイになりました
ありがとうございます^ – ^
うまくならない、、サーフィン
もう少しだけうまくなりたいぞ
天気がよくて風が気持ちよかったので
まあいいか^ – ^
次は階段 まずは図面書きから、うーんどうしよう🧐
階段はある程度大工の自由であったりするけど
私の家ではなく施主様の家ですからね
どんなんが良いか聞いてから
開放的な階段もつくれるけど施主様が選んだのは
つま先の板(蹴ごみ板)あり、しっかり手すり
はい。OKです・
工場で加工しています。
さてと、夏休みですね
T様邸新築工事の化粧材をいろいろ加工しています。
杉板の幕板とか桧の建具枠とかアメリカンチェリーのカウンターの一枚板とか
いろんな大工道具を使って加工しています。
大工らしくてすきな仕事です。
まだ途中ですが。。。桧の木で作ります。
まずは工場で墨付け 加工 塗装
新築の現場にも行きながら隙間をみつけて。。。
今日の仕事場はココ
ひたすら防腐剤塗装 少し乾かして2回塗り
まだ現場に取り付けがあるからね
なんでも仕事は大変です
やるしかないのです。
ありがとうございます。
お気に入りな場所で少し癒されてきました.
誰もいないので泳いでみようかと思ったけどやめました^ – ^
夏空ですね。
危険な暑さですね 雨よりいいけど。。。。。
現場は順調に進んでいます。中間検査も完了。
建方から10日ぐらいでこれだけできてたら頑張ってるほうだと思います。
他にもアレコレとお待たせしてすみません
とてもありがたい事です。
昨日の梅雨の晴れ間に建方 祈っておいてよかった。。。
すごく蒸し暑かったけど雨よりいい
いつもの大工さん7人に手伝ってもらいながらなんとか
ギリギリ屋根仕舞までできました。全員ヘトヘト。。。。。。
いつもありがとうございます。
一番助けてくれたのは、はじめて買った空調服
良い物は良い おじさんのやせ我慢はもういらないよね
今日もヘトヘトだけど始まったばかり。。うん 頑張らないと。
宜しくお願い致します。
なんとかあまり雨も降らずに完了
あとは天気を祈るのみ。。。。
今度新築させていただくM様邸
基礎工事が進んでいます。土と砕石で形をつくり
今時はだんだんと複雑になり、こんなにいるのか?って思うほどの鉄筋
1本1本組み上げていきます。
強烈に腰が痛いらしい そりゃそうだ。。私には無理かも?
でも基礎屋さんの誰かがやらねば。。。って言葉が響く
いろんな職人さんが頑張ってくれてよい家ができる。
ありがとうございます。
私も木工事の用意を始めています
頑張りましょう。