ogaken のすべての投稿

O様邸新築工事

以前に修繕工事させていただいた施主様に紹介していただいて

今回の家創りが始まりました。

事務所で何度も話し合って、間取りや詳細をきめていく

もちろん施主様の予算内で考えました。

施主様好み、最後まで吹き抜けを作ろうか?

暖房効率も悪いし、、、もう一部屋作る?

でも広がりがあって開放的で豊かなリビングの吹き抜けをつくりました。

年末の雨の建て方からはじまり、何度も現場を見に来てくれて

ギリギリまで悩んで決めて進んでいきました。

小さなお子様は階段がお気に入りで何度もママの手を引っ張って登ったり、降りたりして遊んでいました

この家の真ん中のリビング階段

緩やかな角度と低めの手すりと滑らないように加工

すごく悩んで考えて計算して上手くできたと思います。

奥様こだわりキッチンはカップボードを大工手作り

最初は既製品の予定でしたが、今使っている食器棚とは似合わなくなるから似合いそうな物を木で作ってください。(^-^)

グーグル画像を見てこんな感じ?はい。

カウンターと引き出し、収納にもなるイスも完成

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

20年ぶりぐらいの大雪な冬でしたが

ゆっくりと家創りをさせていただきました。

思った以上に広く余裕のある間取りでのびのびと

生活できる良い家ができたと思います。

 

これからも何かあればすぐに呼んでください

宜しくお願いいたします。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

近所の大工さんから

とても立派な入母屋造りとか建てている年配な大工さん

ご自身が若い頃建てた家の修繕工事を頼まれたらしい

でももう自分ではできないので誰かかわりに。。。。。

って私に相談していただきました。(^-^)

狭い世間、近所つきあい、義理人情、遥か昔からの順番

とても大事(^-^)

 

この出来事にかかわる全ての人々が上手く毎日を生きていけば

一番いい。😀

まだまだ若い衆な私は普通にスローに😀☺️

そんな仕事がもしかして授かれば、

また新しい何かが始まるかもね

 

 

不機嫌

なんだろうか?自分でもわからない?

わかってる?わかっていますよ、、、、たぶんね(^-^)

明日はすぐにやってくる。早くスッキリしようぜ

言い訳なんかしたくないし、いつも本気で真面目です

 

最近、会う人に必ず言われる、黒い、、、、

日焼けしすぎ、、、、仕事?海?

海ですね😅 続きを読む 不機嫌

ツバメ様邸?

友達からこんな図面が送られてきた(^_^)

自宅の玄関先に毎年、巣を作ろうとツバメがやってくる。

でもいろいろ汚れるのはイヤじゃ

でもあんまり意地悪もイヤ

それなら巣を作る家?場所?を作ろうとおもったらしい

作るのはオレか( ^_^)/~~~はいはい

そこら辺にあった木で適当に😅

めでたくここにツバメの巣ができたら

なんかくれよ😀

 

 

家守

k様邸改修工事。

大雪被害な出来事とともに案外大規模工事

まずは古くなったアルミサッシを新しく。

解体しているとヒョコヒョコとこの家の先住民が(^_^)

つぶらな瞳の小さなヤモリ、その横の釘は2センチぐらい

あんまり触ってはいけない

人の体温36度ぐらいはコイツにとって熱いかもしれない

家を守ってくれてるので静かに縁の下の送っておきました。