ogaken のすべての投稿

測量

うーん、とても広くて盛り沢山な敷地と家

住まい、事務所、工場、倉庫、物置、、、、、、

そこに新しく少し新築したい、不要な所は解体して

昭和20年に建てた家とか、、、

敷地も建物も図面はない、書類はない

調べながら、現場でメジャーで点と点を線でつないで距離を測る。

それを図面にする。image

それ程前でも、これを造ったのは何処かの大工さん

尺貫法を使っていろいろ悩んで考えたんだろう

そんなことを読み取りながら(^_−)−☆

 

 

i様邸リフォーム工事

完成。image

長い間お世話になりました。ありがとうございます

今日、施主様と話していたのは

地震がきたら1階はつぶされる?

でも、毎日2階の寝室に階段あがるの大変だよ

屋根は軽い方がよい?たぶんね。。。。噂?

津波がきたら2階のほうが、、、、どうだろう?

断層が、、、わからない

、、、、、それでもこの場所でこの土地で

私は、家を直したり、造ったりするのです。

 

myhomenote

ここから始まる家つくり。image

家を創りたいご家族。

まずは何を思ってる?理想と現実、お金の事

旦那様は?奥様は?お子様は?

家族で互いにビックリする事もあるだろう

言い出せないとか言いにくいことも。。。

このノートに書いてみて教えてください。😀

これに書いて見せてくれたら好みや考えてる事すごくわかる

これから先の生活、未来の予想

正しいアドバイスができるし、あなたがそれを望んでいるのなら

それを形にするのが仕事。(*^_^*)

 

 

 

 

事務所の内装工事

木ではなく鉄の家、事務所

今はこんな感じ。image

鍛冶屋さんっとか呼ばれる鉄を触るプロ、溶接工事

アルミサッシの枠とか取り付けてもらいました。

近所の友達ですがね😀やるじゃん

 

現場は、用事がなければあまり通らない道沿い、渋滞のイメージしかない

なぜだか私を呼んでくれる^_^

ありがとうございます。ほんとに😀

しばらく通います。。。渋滞も慣れる、いつもの出来事

それでいい。

めちゃ来た事ある場所になる

そんな場所とか道を増やそう。。。どこでもいきますよ(*^_^*)

ホントかよ、、、、、

 

 

 

 

 

 

勉強あるのみ

なんてことない休日

名古屋市のデカイ本屋さんへ

何でも時代においていかれるのは嫌ですからねp(^_^)q

建築とか家の本、最新情報は大事

買ってきたのは近所の本屋さんにもありそうな物ばかり

高速代、ガソリン、、、あ〜〜無駄〜

ポチっと押せば買えるのに、、、、、

でもね、無駄な事とか無駄な場所がなんとか、、、

って書いてありますよ^_^この本に。image

そんなんが好きと思えばいいのです

まいったな、、、

、、、まいってないけど、、、ほんとはまいってないけど、、、

どうですか?あなた

確認不足、思いこみ、、、バカ、、、、

調子に乗ってる男の鼻をへし折られた?

ん?調子に乗ったことなんかないですが、、、、

全て私のミス、、NO〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜💦

全責任は私。申し訳ございません

間違えたら直す。。。はいp(^_^)q