何度もお世話になっております。I様邸
リフォーム工事をさせていただいたのですが
前から気になっていた雨漏りを直さないと。
瓦屋さんに見てもらうと案外と重症…平板瓦に葺き替えになりました。
天気の都合を見ながら昨日とその前の2日でなんとか瓦屋根の解体^_^
雨が降る前にここまでできました。
今日は少しゆっくりしています(^^)
何度もお世話になっております。I様邸
リフォーム工事をさせていただいたのですが
前から気になっていた雨漏りを直さないと。
瓦屋さんに見てもらうと案外と重症…平板瓦に葺き替えになりました。
天気の都合を見ながら昨日とその前の2日でなんとか瓦屋根の解体^_^
雨が降る前にここまでできました。
今日は少しゆっくりしています(^^)
ご近所様からの依頼
床下換気の網がボロボロでネズミとかネコが入っていったら
嫌じゃ。。。。直してください
はい いいですよ。
立派な入母屋のお宅
私が建てた訳ではないけどね
四日市市市内にある3軒ならんだ店舗付き住宅を
改装工事させていただいております。
古くなってきたし、今は空きになっているので今のうちに。
まずは解体工事 これは私にはハードすぎるので
解体屋さんにお願いして、大工工事は少しずつ
進んでいます。
一年に何回かの楽しい遊び 朝5時出船
狙いはサワラとハマチ
前の夜からテンション高め 釣り道具の準備万端
いつもの友達もたぶんそう?(^ ^)
いろいろ考える。。魚のご機嫌を伺いながら、、
チャンスは少ないのでそれを逃さないように
ああ大漁 (^.^) 嬉しいわ😊
秋に釣れるサワラは脂がのってめちゃうまいのです。
小さいハマチも小魚いっぱい食べてて身がしまってるらしい
工場に帰ってきてさばく?解体?💦
めんどくさいけど頑張るか✌️
なんとも言えないですね。。。。。
少しの差?今月中にとか。。。それももうすぐ終わるけど
秋の味覚のおすそ分けをいただきました。
明日からまたいろんな事が始まります^_^
いつも頑張ってるけど😊もっと、、⁇
在来工法のタイルでできた浴室をユニットバスにしたい
でもあまりにも狭くなるのは嫌
浴室と洗面脱衣室を少し増築して工事しています。
またしてもまず解体。。。。。。
大変だけど、暑いけど、頑張ります。
銭湯や温泉もたまにはいいけど。。。
なるべく早く新しい自分の家のお風呂に入りたいですよね
カラーベストの屋根が古くなってきて、強風の時とかに割れてポロポロ落ちてくる
周りに被害がないうちに直したいとご依頼
お世話になっております。
全面仮設足場をたてて、屋根の角度が急なので命綱もいっぱいつけて屋根屋さんがガルバ鋼板で仕上げてくれています。
ありがとうございます😊
今日も暑いですね💦
一つだけあったけど。。。みんなには内緒のポイント
1年ぶりにいつもの二人で行ってみた。案外遠くて家から2時間半
工事中。。。。。立ち入り禁止
なんのため?知らんけど。。。。
楽園なんてホントはない?いらないのか?
みんなはどうしてるのですか?
はい。いいですよ。
杉と桧の木で適当に。。。
屋根はスレート瓦みたいな物で仕上げ
塗装は施主様が工場にきてくれて施主様施工
ワンちゃんは喜んでくれるかな?
16年前に新築工事をさせていただいたI様邸
どのお宅もそうですが、とても思い入れがあるお宅
外壁の焼杉の無垢板 メンテナンス工事のご依頼
月日が経って凄く良い色になってるけど雨風などで案外と劣化して隙間があいてきたりしてるので
あいじゃくり加工の杉板のつなぎ目にまた杉で桟を打ち付けて
新築当時と同じウッドロングエコという塗料で塗装し
目板張り仕上げにしました。
とてもしっかりして、また16年ぐらいは大丈夫かな?
っと私自身そう思えるほど。。。大丈夫だと思います。
木は生きていて何年たっても家を支えてくれてる
うまく付き合って行きましょう。