ogaken のすべての投稿

リフォーム工事中

順調に進んでいます。まだ途中ですが

和室を洋室にリフォーム

タタミをフローリングに

壁も天井もクロス仕上げに

押入れはクローゼットに

ふ壁は一部、杉の柾目の板で仕上げ

杉の赤と白のコントラスト

良いですね

私も仕事していて嬉しいです。(*^_^*)

 

 

 

 

 

次世代住宅ポイント制度

今日は朝から次世代住宅ポイント制度の勉強会。

以前にもあったエコポイントみたいな補助金制度

まあたぶん消費税があがるのでその還元みたいなこと?

今から新築やリフォームを考えてる人にはとてもメリットあると思います。

30万ポイントって30万円って事

現金やギフト券ではなく商品らしいけど

うまく活用できればいいですよね。

私はもっとよく勉強します(*^_^*)

 

プロの仕事

う~~~~~~~~ん

指折り待っているのだが。。。。。。

気長に待つって言ったけど、かれこれ半年。。。

あ~私の車の話です。😂

まあアレを直せるプロな人に任せるしかないけど

私の仕事でも忙しいとか順番とかで待ってもらうことも

よくあるし、お見積りまだですか?とかも言われる

誰でもそんな感じですよね😆

 

大工の手作り家具

この前家具を作らせていただいた施主様に

追加で依頼されました。

まずは、シングルベット

掃除しやすいように床から10cmぐらい上げて

両面に12cmぐらいの高さの引き出し付きヾ ^_^♪

後はおまかせ😁

紙に書いていても考えがまとまらないので

作りながら考えて、、、、

完成😊

他にも頼まれた収納家具と縁台と一緒に

納品

とても喜んでいただきました

 

リフォーム工事、改修工事

始まっています。

浴室、洗面室、トイレ、和室などなど

まずは昔ながらのタイル張りの浴室解体

いつもの筋トレ、残材満載

大変でもホコリにまみれても、コレをやらないと終わらない(^^)と言うか始まらない😊

連休ですね。。自分だけ張り切っていてもしょうがない💦

みんな休み 施主様も休み

10連休はないけど赤い日だけ休もうと思います。😃

 

 

 

K様邸バイクガレージ新築工事

10年前に建てたバイクガレージがあるけど、リフォームできるか?できないか?できないなら建て替えたいので見てほしい。

そんなご依頼でした。

バイクの台数が変わったりして、バイク生活も変化してきたそう

もう少し使いやすく。。解体して建て直しました。

既設より小さくアメリカン?古ぼけた倉庫みたい?普通のシャッターは嫌なので木の建具で引き戸で。。。群青色で。。。

などなど(*^_^*)

私もガレージの本を見たりして施主様とイメージを共有しながら作りました。

内部もブーツやヘルメットを飾る棚などを取り付けて完成

快適なガレージライフが楽しめると思います。

ありがとうございました。(^^)