ogaken のすべての投稿

外壁選び

O様邸新築工事

もうギリギリ、、、決めてよ^_^

こんな感じのカットサンプルで決めるしかない

誰でもめちゃ迷う、家の見た目を左右するよね。。

自由に貼り分けたりもできるけど、、、、

難しいけど楽しいところかな?

さて現場は進んでいきます

施主様がよく現場を見に来てくれて、小さなお子様の

ナイス遊び場所になってます^ – ^

うん、いいですよ 。。あなた方の家ですからね😀

 

玄関式台

O様邸新築工事の玄関

工場で加工、組み立て中😀

こんなタモの一枚板で作ります

玄関式台とは?

玄関に入って靴を脱いで一歩目の箇所

あまり段差がないように、ゆったりと^_^少し豪華に😀

施主様も工場に見に来てくれて

気に入っていただきました。

いろんな道具を使います

留め加工、、、45度が重なりあって?直角になります。

案外と難しいのですよ^_^

 

10年Over

めんどくさい雪で暇なので、、、
私のWEBログ10年こえてます。
自分の中では週2回目、頑張れ3回。。。
みたいに過ごしてきた
基本的に見直したりしない、、恥ずかしいので
意味不明が多いけどその瞬間の感覚、感情、愚痴?
それでもまだ続ますので。

何気ない日もへんな汗かく日も雨に濡れて頑張った日も
こんな雪に日も意味があるのですよね

暇な時に見てよ!
http://blog.livedoor.jp/daiku_ogawa/archives/2007-01.html

大工の買物

新しく木材が工場にやってきた。😀
杉の木とタモの木
よく乾燥していてすぐに使える
基本的に在庫はしない私、、、、
ホントはイッパイの木に包まれていたいけど。。。。(^ ^)

今から使う分だけ、使い道を思いついた時だけ買う
安く仕入れてうまく使う人もいるけど、、、
私はうまくできないよ💦

私も好みもあるし、使ってみたい木もあるけど
施主様に気に入ってもらえないと意味ない
イマイチとか、、、そんなんイヤ
そこはうまくあわせないとね(*^_^*)

現場打ち合わせ

O様邸新築工事
屋根工事はもうすぐ完了。(^ ^)
アルミサッシを取り付けたり、外部の工事から進めていきます。

施主様と現場打ち合わせ😀
実物が目の前にあって、イメージもしやすいしわかりやすい
まずは外壁を決めようぜ(*^_^*)
それからフローリングとかも考えよう

実はまだ全然決まってない、、、、、
うんうん、いいですよ
ギリギリまで悩んだほうが後悔が少なくなる
工期が長くなっても長い目でみればそれほど問題ではないはず

何度もない貴重な家作りな時間を楽しく過ごせれば
良いと思います。

屋根瓦工事

O様邸新築工事
屋根瓦職人さん工事です
愛知県三河からやってきた平瓦
一枚一枚ならべて、きっちり釘で打ち付ける
ご苦労様です。
腰が痛そうだ(^_^)

瓦の下はこんな感じになっています。
絶対に雨漏りしないように、、、
遮熱シートで夏の日差しをはね返す、、、
木の桟で空気層を作り、断熱効果と熱い空気を外へ逃す

いろいろ考えて、快適に向かいます。(^ ^)